国内ドン・キホーテ及びmajica加盟店(一部店舗を除く)※で使える電子マネー「majica」。チャージによるポイント付与以外にもおトクがいっぱい!とこれまでご紹介してきましたが、本当に、本当におトクに買い物ができるのでしょうか。
※ アピタ、ピアゴ、miniピアゴ、ラフーズコア、ラフーズドラッグ、驚安堂、高知ヴィアン店、日本国外の店舗ではmajicaをご利用いただけません。majica加盟店とは、ドン・キホーテ以外でmajicaをご利用いただけるお店の総称です。
月初に計画的にお金は使おうと心に決めたのに、クレジットカードや光熱費の請求などに惑わされて、気が付けばいつも月末は財布がからっぽ。毎月やってくる緊急事態に対処すべく、majicaを使うとどれだけ買い物がオトクになるのか、検証してみました!
<今回試すmajicaでのお買い物ルール>
1)必ず予算2,000円(税込)以内で買い物を完了すること
2)majicaで買い物をすること
3)クーポン併用して良し
さてこちらが軍資金の2,000円です。撮影日は給料日前で、財布の中に千円札2枚と小銭しか残っていないという驚愕の事実が判明。臨場感を画面越しに楽しんでいただけるかと思います。
まずはレジにてなけなしの小銭(100円)でmajicaのカードを購入し、2,000円をチャージ。
刮目せよ。これが30代の大人の全財産なり。
既にダウンロードしていた「majicaアプリ」に、会員ナンバーを登録すると100majicaポイントをゲット!チャージ2,000円分のポイントも付与されて総計120ポイント、うまい棒が10本も買えます。いざというときのために覚えておきましょう。
これで準備完了!ではさっそく、私が給料日までのあと4日間を生き延びるための食材を購入したいと思います!
今回撮影場所に選んだのはMEGAドン・キホーテ渋谷本店。
広い店内をじっくり探し回るのも楽しいのですが、鼻息荒く店内を動き回っても私の気力が尽きるだけ。そこで「majicaアプリ」の恩恵、クーポンを手に入れる作戦に切り替えます。
しかしここで落とし穴が。
「大根が一本50円引きだと……?冷凍チャーハンは即戦力になるし、米はあるから納豆と大根煮たのと……」
この日なんかのボーナスチャンス日だったのか(※編集部注:そんな日はありません)、やたらと便利なクーポンを見つけてしまい、仕事を忘れて真剣モードに入ります。
「切迫しているときに贅沢なジュースはいらん」と飲料水のページはスルー。
画面右側の発行クーポンの量を見ると、ガチ度がわかると思います。
やっと選び終えてみたら……
この日なんかのボーナスチャンス日だったのか(※編集部注:そんな日はありません)、やたらと便利なクーポンを見つけてしまい、仕事を忘れて真剣モードに入ります。
こんなになりました(計9枚)。たすきになるくらいの長さに!
選んだ品は、冷凍チャーハン2食分パック、おでん2パックセット、飲むヨーグルト、卵、大根、キムチ、ツナ缶パック、ソーセージ2パックセット、納豆。
さて一体おいくらになるのでしょうか?
クーポンには割引額しか書いていないものもあるため、対象商品を手に入れに店内を歩き回ります。
納豆ゲット!!
クーポンのものは目立ちやすい場所にあるか、もしくはPOPがあるため探しやすくなっています。
探す途中、思わず「マジカ!」となったクーポンの割引率。
昨日別のスーパーで対象の冷凍チャーハンを、右の値段で買ったばかりなんですけど……
そうこうしているうちに、どんどん集まってきました。さくさくと見つけていったので、もう私のことをクーポンハンターと呼んでほしいところです。
割引後の金額と、地元のスーパーで慣れ親しんだ値段と比較すると、テンションが上がりすぎて半狂乱に。クーポンはどんどん使って慣れないと、冷静に買い物ができないということをここで初めて知りました。
液体ものが二つもあるからめちゃくちゃ重い。
さてすべてクーポンのものを取り終えて、計算してみたところ……若干オーバーをすることが判明。9品ですからね。
普段働かない頭をフル回転させ、泣く泣く納豆を外してレジへGO!
「支払いはmajicaで!」
果たして、私の冷蔵庫は2,000円で潤うのでしょうか?
最初は通常販売価格が表示されるのでちょっと焦りますが、そのあとにクーポン割引が読み込まれて、赤字が続きます。
おお……ギリギリか……?!!
ドドン!計1,993円なり!!
さらに円満会計で3円を切り捨て!ということで、1,990円で計8品の買い物をすることができました。
ちなみにクーポンによる割引率はこのような感じ。
すべて税抜き価格です
つまり、513円分もおトクになったということです。
うまい棒が51本買えるので、小学生だったらおやつを約2か月分補填できるという計算になります。すごい!!
この中で、単品で主食になるチャーハンとおでんのありがたみといったら!!これで4食分は確保できたことになります。さらに青果や肉製品もクーポン対象なので調理次第ではおかずの数は無限大に!!
ほくほくですわ。
これであと4日間なんてあっという間、1週間は過ごせます。ありがとう、ドン・キホーテ!!!
しかし気付きました。こういうおトクな買い物を普段から続けていれば、毎月給料日前に残金3桁になることがなくなるのでは?
今回の買い物で少しかしこくなった私は無事、ドン・キホーテでの経験値とmajicaポイントを貯めることができました。ぜひみなさんも普段の買い物にmajica&割引クーポンの活用術を試してみてくださいね!